約1年ぶりにエイトリアンカップへ行ってきました!
昨年のこの時期のエイトリアンカップでは言えば、AkiさんがAttack筑波に出るための基準タイムを超えたっていう素敵なシーンがありましたっけね。(その時の模様はこちらをどうぞ)
さて本日はどうか。。
相変わらずたくさんのエイト
というわけで、筑波に着くとやっぱりRX-8がいーっぱい。(そりゃそうですね)
常連さんも多いですが、初参戦・筑波初走行・遠征組もいらっしゃるとのこと。
朝イチは定番のラジオ体操。ホームストレート上ですw
静かな筑波に響き渡るドラえもん?のラジオ体操はインパクトがありますね。。おかげで他団体のエントラントの皆様もラジオ体操されてましたw
ちなみにこちらはシルバークラス?の方々。
寒いしあっちに行くのは遠いよwってことで、ピットウォールのゲート付近の日向で身体を温めていらっしゃいました。
というわけで走行です。
走行写真などなど
朝イチはスーパーラップによる走行枠があります。本日は4台が出走。
その後はA枠・B枠という流れで走行スケジュールが進んでいきます。
走行枠がひと回りした2回目のスーパーラップ。ピット周辺で撮っていたんですが、、、
スーパーラップ後、パドックが賑やか。だれかベストタイム更新したのかなーと思って行ってみると。。。
キチGuy君が1分0秒073っていう、大台目前のタイムをたたき出した模様。
布石ですよ布石!
いきなり切っちゃったらつまんないでしょww
ここから長いぞw
シーズン超えるぞ~w
そんな楽しげな図が広がっていました。
というわけで今回はここまで。関係者向けの写真は別途、公開等させて頂きます。
今しばらくお待ちくださいm(__)m
エイトリアンカップホームページ