-
#FSCM の参加者向け走行写真パネルのプレゼント、抽選結果!
ツイッターにて実施させて頂いた、#FSCM に参加された方を対象にした走行写真のパネルプレゼント。 https://twitter.com/hajilog/status/1580813531620184064 「まぁ、... -
改修後初&久しぶりのスポーツランドSUGO、Attack東北2022に行ってきました
Attack Tohoku 2022、行ってきました! スポーツランドSUGOと言えば今年?でしたよね。ピットエリアを中心に大規模な改修が実施されたそうですが、写真などで見てもいま... -
#FCSMの筑波サーキットコース2000!筑波初開催のミーティング系走行会
久しぶりに筑波サーキット(TC2000)へ行ってきました。今回は #FSCM っていうミーティング系走行会です! 【ちなみに #FSCM は】 FSCMっていうのはフェアレディZ・スカ... -
あんしんメンテ オーバーホールに出したEOS 1D-Xが修理されて返ってきた
8月に不調になったキヤノンのEOS 1D-X。メーカーサポートが今年の11月に切れるので、それまでにはあんしんメンテのオーバーホールに出そうとしていたわけですが、潔く操... -
フルサイズ?APS-C?サーキットで写真撮りたいという方にAPS-C機をおすすめしない3つの理由
私はこれまでカメラは8割くらいサーキットで写真を撮るために使ってきました。 その中で、カメラに搭載されているセンサーサイズがAPS-Cやフルサイズ、マイクロフォーサ... -
Canon EOS 1D-Xが不調…サポート切れる前に修理&オーバーホールの申し込み
カメラはセンサーサイズを問わずミラーレス化の一途ですね! 「動体撮るならまだ一眼レフだろ!」「いやいや、最近はEVF凄いから大差ないよ!」のような話はよく繰り広... -
フェアレディZ・スカイライン乗りの集い、FSCMの筑波サーキットに行きます
ちょっと先なんですが、10月11日(火)に筑波サーキットコース2000で開催されるFSCMに写真撮りに行きます! https://twitter.com/tajima_rr/status/1513505232537649154... -
久々のミーティング。「榛名ロータリーミーティング2022!」に行きました
先日は群馬・榛名山で行われロータリーミーティング、「榛名ロータリーミーティング2022!」に行ってきました。 ミーティングに行くのは超久しぶりですね〜、榛名(渋川... -
Attackとしては9年目のAttack筑波2022。個人的にはあれから10年…
Attack筑波2022、行って来ました! 例年、Attack筑波は2月最後の方の土曜っていう感じですが、今年は19日(土)。ちょっとだけ早いんですよね。まぁ、諸条件を考えたら... -
ズミー走:02/13の筑波サーキットコース2000に行ってきました
Attack筑波2022はいよいよ週末。暖かい日もあることですし、いよいよシーズンとしては終盤戦ですね。 イベント当日に向けては細々と準備を進めていますが、その中で昨今...